本日は新三郷のコストコにいく予定でしたが、朝から仕事で作業をしなくてはならない事案が発生しました。さほど緊急性は無いのですが月曜日まで放置できなさそうなので本日中に対応することにしました。作業自体はさほど時間がかからなさ …
続きを読む トラブル対応のちコストコ、運動はお休み
カテゴリー:猫
ご近所グルグル7周
本日も夕食後に一休みしてからご近所1.1Kmコースをグルグル7周して7.7Kmほど走りました。夜道を走っていると他からは見にくくて危ないかなと思っていましたが、夜間にランニングをしていた人がひき逃げにあったというニュース …
続きを読む ご近所グルグル7周
たまにはエアロバイク
毎日外を走るのも疲れるのでエアロバイクを65分やりました。温度管理された部屋でテレビを見ながらできるので良いのですが走るのとは違う筋肉を使うようでどこまでマラソン対策になるかは不明です。 後ろで、普段は箱に入らない二コラ …
続きを読む たまにはエアロバイク
光が丘公園グルグル2周
気持ち良さそうに寝ている猫を残して光が丘公園を2周で11Km走ってきました。秋の運動週間なのか体育館では中学生の何かの大会、トラックでは何処かの会社の運動会、野球場ではソフトボール大会をやっていました。
永久歯はえる
ランス(メインクーン♂ 6.5ヶ月)の歯をみたらこんなんなってました。 上の犬歯は乳歯の前に永久歯が生えてきてます。下の犬歯の乳歯はすでに抜けていて永久歯のみになっているようです。めずらしいので無理やり写真撮影しました。 …
続きを読む 永久歯はえる
猫写真は難しい
猫でもネタにするかと写真を撮ってみるも難しい。 たまの決定的瞬間もピンボケばかり。 もしくはモデルの協力が得られなくて構図がめちゃくちゃ。 なんとなく撮ったら明るさ加減とか駄目な場合も。 これはバッチリと思ったら誰かさん …
続きを読む 猫写真は難しい
頂上を制覇した男
家には手作りキャットタワーがあります。 ランスは家に来て2週間でキャットタワーの頂上に登る事ができました。ジャンプできると思われる高さに足場があるのですが狭いので怖いのかジャンプせずに爪を立ててよじ登ります。 ところが登 …
続きを読む 頂上を制覇した男
家の猫の種類
話が行ったり来たりしているようではありますが、家の猫の種類はメインクーンです。 猫を飼うなら大きくなるやつが良いなあという基準で探したらラグドール、ベンガル、メインクーンあたりがヒットしました。野性味あふれるベンガルなん …
続きを読む 家の猫の種類
2匹の関係は
現在も変わらず、追いかけっこをしたりプロレスをしたりグルーミングをしたり一緒に猫ベッドで寝たりと仲良しであります。この2匹の関係は、年齢からみて姉と弟あたりが適当かと思われ時には”姉ちゃん”、”弟”と呼ばれたりします。 …
続きを読む 2匹の関係は
猫の名前
すっかり猫ブログと化した気配ではありますがまたまた猫で進めていきます。 平成22年2月22日はニャーニャー。。。。の猫の日ということで猫の名前ランキングが発表されたようです。 先住猫とか子猫とか書いてますが家の猫もちゃん …
続きを読む 猫の名前