猫の名前

すっかり猫ブログと化した気配ではありますがまたまた猫で進めていきます。

平成22年2月22日はニャーニャー。。。。の猫の日ということで猫の名前ランキングが発表されたようです。

先住猫とか子猫とか書いてますが家の猫もちゃんと名前があります。先住猫のときはオスを飼う予定だったので、私的にはプロの自転車選手から名前を貰おうと決めていたのですがメスを飼うことになって全滅。長男は卓球の選手の名前だと言っていたのですが、これまたメスなの却下とおもいきや北京五輪の金メダリストの”馬 林(マ リン)”という選手がいて音だけ聞けば”マリン”とメスにつけてもおかしくないということで”マリン”と名づけられました。

マリンだよ
マリンだよ

子猫のほうは、予定通りオスだったのでお父さん権力を行使してプロ自転車選手から名前をいただくことに。さてさて誰にしようかと考えるとヨーロッパの有名選手は、アレキサンドロとかアルベルトとかジルベールとか長い名前が多い。呼びやすさなんかを考慮してツールドフランスで7勝したランス・アームストロングにちなんで、”ランス”としました。

ランスだよ
ランスだよ

次の子猫がいつくるのかしりませんが、名づけ親の順番は妻、次男と続くそうです。