猫写真は難しい

猫でもネタにするかと写真を撮ってみるも難しい。 たまの決定的瞬間もピンボケばかり。 もしくはモデルの協力が得られなくて構図がめちゃくちゃ。 なんとなく撮ったら明るさ加減とか駄目な場合も。 これはバッチリと思ったら誰かさん …
続きを読む 猫写真は難しい

桜満開

スキーから帰ったら東京は桜が満開だということなので買い物ついでに光が丘公園に行ってきました。 期待通り桜は満開、なるべく人が写らないようにして、桜いっぱいというような写真を撮影してみました。 曇天で肌寒い午前10時から盛 …
続きを読む 桜満開

桜が咲いた

午前中に買い物ついでに光が丘公園に行ったらほんの一部ですが桜が咲いてました。来週末あたりが満開で花見の人でごったがえすのでしょう。桜といえば入学式のイメージですが、長男の卒業式は火曜日なので桜咲く卒業式となりそうです。 …
続きを読む 桜が咲いた

外付ストロボを試してみたよ

マニュアルのフィルムカメラ用に持っているストロボをデジタルカメラにつけて実験してみました。詳しくはこちらに書きましたが結果は上々でした。本当は、専用のTTLストロボなんぞが良いのでしょうが、外付のオートストロボで十分実用 …
続きを読む 外付ストロボを試してみたよ

長命寺には四天王がいた

カメラ購入以来すっかりフォト日記の様相を呈していたりするのですが、本日もその流れでいきたいと思います。 毎週末の事ですが妻が子供に向かって”今日は散歩行かないの?”なんて聞いてますが、要は子供つれてどこかに行けということ …
続きを読む 長命寺には四天王がいた

オークション初出品

持っているリフト優待券を使う見込みが無いのでヤフオクに出品することにしたのは先週末の事でした。欲を出して開始価格を高めにしてしまったのでなかなか入札が無かったのですが無事落札されました。希望価格までは達しませんでしたが使 …
続きを読む オークション初出品

田柄川緑道は花が咲き恐竜がいたけどバイクの廃車は簡単だった

予告通り会社を休んで乗らなくなったバイクを廃車しに行ってきました。廃車にするバイクは200ccなので軽2輪車という分類になって俗にいう陸運局での手続きとなります。練馬ナンバーなので”練馬自動車検査登録事務所”というところ …
続きを読む 田柄川緑道は花が咲き恐竜がいたけどバイクの廃車は簡単だった

運動と今日のカエル

健康保険組合のジムに運動をしにいって着替えようとしたら靴下を忘れていて、しょうがないのでフロントで525円にて購入しました。靴とかウエア上下はそれぞれ100円で借りられるのに靴下は販売となります。洗濯さえしてくれれば衛生 …
続きを読む 運動と今日のカエル