廃トナーボックスが一杯です

決算のため色々プリントアウトしていたら”廃トナーボックスが一杯です”とのメッセージが出て印刷できなくなりました。しょうがないので、アマゾンにフラッシュ便にて廃トナーボックス3000円也を購入して交換しました。
廃トナーボックスは一番下にあるので蓋を開けて

トナーを全部取り出し

更にしたにあるドラムユニットを取り出し

緑のとってがついているのが廃トナーボックスでこれも取り出して

いったん空にしたら、新しい廃トナーボックスから逆順でセットして行きます。アマゾンの廃トナーボックスのレビューを見ると使用済み品とか再生品らしきものが送られてきたと多数の書き込みがあったのでアマゾン販売、配送品を選びました。梱包はちゃんとしていましたがローラーの部分に青いトナーみたいなものが付着していて使用済み品だったりしてと思いましたがいまのところ問題なく動作しています。
使用済みの廃トナーボックスは、製造元(ブラザー)で引き取ってくれるそうなのでWebで引き取りを申し込みました。