息子の誕生日

本日息子の誕生日、今年は暖かいけど生まれた日はとても寒かった。 親はゲームは良くないと思っているのでサンタさんが持ってくるもの、誕生日はゲーム以外のものということで自転車とか買ってあげていたのですが毎年自転車買うわけにも …
続きを読む 息子の誕生日

人に教えるのは難しい

人に教わるのが不得意なんです。それにも増して人に教える事が不得意です。”聞かれてもなんで自分で調べないの?”と思ってしまいます。心穏やかな日には聞かれれば何処を調べればわかりますよと、調べ方を教えてあげます。これがきっと …
続きを読む 人に教えるのは難しい

納豆でダイエット

今日の新聞見てビックリ、一面の記事が先日”あるある大辞典”で放送していた”納豆を朝晩食べるとダイエット効果がある”という内容で実際は測定していないデータを出したり、許可を受けず他の人の論文を引用したり、学者の発言の字幕が …
続きを読む 納豆でダイエット

HOUSEが終わった

明日はHOUSEというドラマの放映日なので遅くなっても良いように録画予約をしようとしたら電子番組表にみあたりません。んんん?と思いネットで検索したら先週がシーズンラストだったようです。新聞だったら(終)なんて最終回の表示 …
続きを読む HOUSEが終わった

恒例

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 元旦は毎年恒例の初詣。 同じ駐車場に車を置いて同じ神社でお参りをして同じミスタードーナッツでお茶をして帰宅する。う~ん、若い頃は同じ事を繰り返すのが嫌で人 …
続きを読む 恒例

無農薬野菜

姉の家に泊まっていた子供達を迎えに行ってきました。関越自動車道は上りも下りも快調に流れていました。 姉の嫁ぎ先はもともと農家で遊びに行くと野菜をくれるのでとてもありがたいのです。昨日も野菜を頂いてきました。 早速、頂いた …
続きを読む 無農薬野菜

40歳過ぎれば

子供が姉の家の餅つきに招待されたので会社をサボって連れて行きました。 有給休暇があるとはいえなかなか平日に会社を休めないので絶好のチャンスとばかりにいってまいりました。ってどこへってあ~た、病院ですよ。いやあ、人間40歳 …
続きを読む 40歳過ぎれば

今週は忙しかった

先週末は長野旅行に行って来ました。 月、火とジムに行き、水も行こうと思ったのですが疲れ気味なので家に直帰。 木は急な飲み会、金は忘年会なるも仕事で緊急対応があったため3時間遅れで参加、ちょっと不完全燃焼でした。